花粉症にもラジオ波が効く?
2025/10/13
こんにちは!medical care OTO仙台です。
寒暖差が激しくなってきましたね。
最近は朝は寒くて仕方がなかったのに日中は暖かいか暑いくらいの時もあったり。
体調管理により一層の注意が必要ですね。
私は寒暖差にはギリギリ耐えているのですが、ここ数年薄れていた花粉症の症状に悩まされています。。。
急に目鼻が痒くなりくしゃみが止まらない毎日。
おかげで喉も少し痛くなってきてしまい、人一倍風邪への注意が必要です。
さて、この花粉症。
整体での治療は全く関係のないものに見えますが、実はオトで花粉症の緩和に役立てられるメニューがあります。
ホットペッパーのブログでもご紹介したことがあるのですが、今回はブログをご覧の方にもう一度ご説明!
ズバリメニューはというと『ラジオ波』です。
二つ前の投稿でもラジオ波について、特段温活についてに触れていますが
今回花粉症の症状緩和に役立つ使用方法としては温活ともとても似ています。
完結に説明すると温活で体を温めることで基礎代謝のアップ・さらに免疫力をつけることで花粉のような異物へ対しての免疫をつけようというものです。
風邪などとは違いただの花粉だと侮ってしまいがちですが
くしゃみから喉の痛み、頭痛・腰痛などもよく耳にしますし、
やはりそこからの免疫低下による風邪症状というものもありますね。
これからの季節花粉や冷えが増えてくる頃かと思われます。
ぜひラジオ波で一石二鳥(もっとあるかも)の効果を実感してみてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
病気は医者へ、『慢性痛・疲労回復。メンテナンス』はOTOへ。
----------------------------------------------------------------------
medical care OTO 仙台
宮城県仙台市青葉区大町2丁目7−11 ベレオ大町 1階
電話番号:022-281-8696
----------------------------------------------------------------------