株式会社おと

一緒に運動習慣をつけませんか?

ご予約はこちら

一緒に運動習慣をつけませんか?

一緒に運動習慣をつけませんか?

2025/10/12

こんにちは!

medical care OTO仙台です。

 

今回はちょっとプライベートなお話を。

 

みなさんスポーツは好きですか?

私(スタッフ)はスポーツをするのはもちろん観戦が特に大好きです!!!

スポーツ観戦と犬と過ごす時間と物を作る時間だけは何時間あっても良いです。

 

ご存知の方も多いと思いますが、

というかお店中ユニフォームだらけなので嫌でも察知するとは思いますが

オトはたくさんのスポーツ選手の方にご利用いただいています。

ユニフォームを飾らせていただいているプロチームから、学生アスリート、趣味でスポーツを行っている方もたくさんいて、自分の知らないスポーツの話を聞くととってもおもしろいです。

 

オトでは大前提『疲労回復』『メンテナンス』として施術を提供していますが、その先にあるQOL(生活の質)の向上までが我々の目指すゴールです。

そのための一つのピースとして『運動』があると思います。

ただ大きく運動といっても汗をかくほどの、筋肉痛を引き起こすほどの運動は全ての方には必要ないと個人的には感じます。

 

本当に一個人としてですが、

私は毎日の運動の目標として1万歩歩くこととラジオ体操をすることを心がけています。

1万歩は24時間の中で使う労力としては全く苦ではない範囲だと思いますし

ラジオ体操も1日一回してと言われてそんなに嫌な人はいないと思います。

それにラジオ体操をしていて、すごく簡単で単純な動作でもこんな動き日常の中でなかなかしないなあと感じます。それだけ普段の生活で筋肉や関節を使わず単純な動作だけで生きてしまっているのだなあと。

 

もちろん元の運動能力や普段の運動量には個人差が大きいと思うので

全ての方が1万歩とラジオ体操をすればいいとは思いませんが、運動習慣のない方はぜひ1万歩とは言わずとも同じような簡単な運動習慣から一緒につけていけたらと思います。

 

とは言いつつも私自身ラジオ体操はしばらくしていないし2万歩歩く日もあれば5〜6千歩なんて日もたくさんあります。。。

寒い冬により動かなくなることが目に見えているので今のうちに習慣づけて元気に冬を乗り越えたいと思います。

 

PS.よくひとりで発信だけしていますがチームオトでフットサルや何かスポーツイベントを行いたいです。

ご興味ある方はご提案ください♪

----------------------------------------------------------------------
medical care OTO 仙台
宮城県仙台市青葉区大町2丁目7−11 ベレオ大町 1階
電話番号:022-281-8696


仙台市でスポーツメンテナンス

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。