株式会社おと

身を持ってメンテナンスの重要性を感じた最近のこと

ご予約はこちら

身を持ってメンテナンスの重要性を感じた最近のこと

身を持ってメンテナンスの重要性を感じた最近のこと

2025/10/23

こんにちは!

medical care OTO 仙台です。

 

今回は自分の症状についてお話しさせてください。

私自身はありがたいことに生まれてから今まで大きな怪我や病気をしたことがなく

腰痛などでも悩んだことはありませんでした。

何もしなくても体は柔らかい方だし、筋力もないわけではないし

と思っていて現在24歳ですが最近、体の中で一番の自慢だった股関節の柔らかさが少し怪しくなってきました😱

今まで足の裏を合掌のようにしたときにぺたっと地面についていたのですが

ここ数週間、急にすんなりぺたっと行かなくなってしまいました。

そんな矢先にきっとそれが原因でプチぎっくり腰のような感じに。

幸い凄腕の先生のもとで働かせていただいているので

症状が軽いうちに神経系ストレッチをしてもらって一瞬で治ったのですが

それ以降普段の自分の生活を見返すようにしてみました。

1番の原因はおそらく座りっぱなしによる坐骨神経痛。

そしていつも同じ足を組む癖があるので、確かに片側の股関節だけが硬くなっていました。

それらが引き金になって腰痛に。

 

それから足を組まないように気をつけてはいるのですが

無意識は怖いもので気がついたら足を組んでしまっています🙁

対策として最近椅子の高さを上げました。

それからは足を無意識に組むこともなくなってきたのでもっと毎日入念にストレッチをして

柔らかい体に戻そうと思います!

 

ずっと柔らかい体だったので自分が硬くなるなんて思わず甘んじていましたが

硬くなってしまうとそう簡単に柔らかさを取り戻せないことに驚きとショックを受けています。

硬くなったかも?と思ってから数週間経ちますがまだ戻りません!!!!!

(腰痛は早めに処置したので全くありませんが!)

 

皆様も体の異変は感じたら、必ず、早めの対処をお勧めします。

この身を持って証明します。 。 。

 

 

----------------------------------------------------------------------
medical care OTO 仙台
宮城県仙台市青葉区大町2丁目7−11 ベレオ大町 1階
電話番号:022-281-8696


仙台市で腰痛メンテナンスを提案

仙台市でスポーツメンテナンス

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。