地元スポーツ応援で健康に!
2025/11/11
こんにちはmedical care OTO 仙台です。
今日は私の自慢の健康すぎるおじいちゃんを紹介。
突然ですが、みなさんスポーツ観戦はお好きですか?
私は大好きです!!!
スポーツ大好きで地元のスポーツボランティア団体をいくつも掛け持ちしている祖父の影響で
私自身物心がつく前からたくさんのスポーツを見に行きました。
今でも男女サッカー、バスケ、バレー、フットサル、アイスホッケー、アイススケート、そして各種学生総体などなど週のほとんどをスポーツボランティア、略称スポボラの活動に費やしている祖父。
学生時代はバイクを少々やっていたようですがその他のスポーツ経験はほぼなし。
ただスポボラ初め普段の生活で休むことを知らないため歩きっぱなし動きっぱなしです。
70代後半の今も一日2、3万歩は当たり前。そのため食事も一食お米1合は当たり前の生活です(笑)
おかげで私自身もスポーツ観戦とたくさん歩くことが大好きに。
とてもありがたいことです。
祖父の話に戻りますが、実は意外と食事の後のスイーツを欠かしません。
それも必ずお菓子一袋。サイズは問わずです。
揚げ物大好き甘いもの大好き、悪めの食生活ですが健康診断は引っかかる余地もなし。
カバーするだけの消費を毎日できているということですね。
消費カロリーよりも摂取カロリーが上回りがちな現代において
好きなものを好きなだけ食べながら健康であり続けるロールモデルのような大人です。
そんな健康おじいちゃんはどのスポーツを観戦しに行ってもかならず声をかけられます。
いっつも笑顔でいつも楽しそう、私の理想で自慢のおじいちゃんです。
おじいちゃんみたいにたくさん愛される人になるために、
たくさん食べてたくさん運動して、そしてたくさん笑うことを心がけていきたいと思いました。
健康とは一筋縄ではいかないもののようです。
何事も楽しんでいきたいと思います。
みなさんもスポーツ観戦で一際元気な白髪のおじいちゃんがいたら暖かく見守ってみてください。
----------------------------------------------------------------------
medical care OTO 仙台
宮城県仙台市青葉区大町2丁目7−11 ベレオ大町 1階
電話番号:022-281-8696
仙台市でスポーツメンテナンス
----------------------------------------------------------------------


